『美女と野獣』100億突破へ! 一般の観客が求めているのは、実は壮大なネタバレ作品?

『美女と野獣』100億突破へ!


 今年4月21日に公開されたディズニーの『美女と野獣』が今週のウィークデイにも興収100億円を突破する見込みだ。先週末(5月28日)までの累計動員は692万8000人、累計興収は96億7700万円で、公開初週から6週連続で1位を独走している。ちなみに累計255億という大記録を打ち立てた『アナと雪の女王』の同期間(公開6週目の週末時点)での興収は107億3000万と、意外にも10億程度の差しかついていないことがわかる。だからといって『美女と野獣』も200億オーバーする可能性があるかというと、そう簡単な話ではないことは以前にも本コラム(参考:『美女と野獣』の前に立ちはだかる『アナ雪』の高い壁)でも記した通りだが、今後よほどの「事件」(昨年の『君の名は。』のような)がない限り、本年度の興収ナンバー1作品は『美女と野獣』ということになるだろう。

 2014年の『アナと雪の女王』、2016年の『君の名は。』と、最近は2年おきに200億オーバーの歴史的ヒット作が生まれていることで数字の感覚が麻痺しがちになるが、2010年代に入ってからの8年間で興収100億を超えた作品は、その2作品を含めて5作品しかない。配給会社は東宝が2作品(『君の名は。』、『風立ちぬ』)、ディズニーが3作品(『アナと雪の女王』、『アリス・イン・ワンダーランド』、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』)と2社が独占。『美女と野獣』は2010年代において6作目、ディズニーでは4作目(この場合、そのまま外国映画でも4作目ということになる)、そして実写作品では3作目の「興収100億超えクラブ」の仲間入りを果たすわけだ。

 『美女と野獣』のヒットの要因として誰でも指摘できるのは、ディズニーのブランドの強さということになるだろう。ただ、同じディズニー作品として今年同規模で公開されて、作品評価も非常に高かった『モアナと伝説の海』が約50億(それでも大ヒットだが)と『美女と野獣』の半分以下の累計興収にとどまっていることを考えると、『美女と野獣』の最大の強みは、アニメ作品か実写作品かという違いを超え、それが古典として小説やバレエや同じディズニーのアニメ版も含む過去の映画化作品で「誰もが知っている物語」であることだろう。

 観客が観る映画を選ぶ時、「観終わった後にどんな気持ちになるのかわかっている作品」を選ぶ傾向が年々増えているという話を、映画関係者からよく耳にする。確かに、初めてのデートでは『スプリット』や『パーソナル・ショッパー』を選ぶよりは、『美女と野獣』や『名探偵コナン から紅の恋歌』を選んだ方が安心だという気持ちはわからないではない。そういう意味では、オリジナル作品ではあるものの、『君の名は。』も典型的な「観終わった後にどんな気持ちになるのかわかっている作品」であった。

 最近では映画会社のマーケティングもさらに加速して、「女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」だとか「25年目のただいま」だとか、作品のサブタイトルでどんな話なのか結末まで明かしてしまっている作品まで出てきた。いずれも実話ものとはいえ、いくらなんでも「それはどうなの?」と思わないでもないが、観客のニーズを見極めているという意味では「潔いタイトル」と言っていいのかもしれない。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる