乃木坂46衛藤美彩と深川麻衣が考えるグループの現在地 「いろんな乃木坂を見せたほうがいい時期だと思う」

乃木坂46衛藤美彩&深川麻衣インタビュー

 乃木坂46の13thシングル『今、話したい誰かがいる』が10月28日にリリースされた。今回リアルサウンドでは、本作の選抜で初めてフロントメンバーを務める衛藤美彩、深川麻衣の二人にインタビューを行った。選抜メンバー発表からおよそ2カ月、フロントとしての活動は彼女たちにどのような視野をもたらしたか? それぞれの現在地からグループ全体の俯瞰図まで、様々なポジションを経験してきた二人に広く語ってもらった。(香月孝史)

20151112-nogizaka4.jpg
衛藤美彩(左)と深川麻衣(右)。

「軸としてちゃんとしなきゃっていう思いは前より強くなりました」(衛藤)

――13thシングル『今、話したい誰かがいる』で衛藤さんと深川さんがフロントメンバーに選ばれ、真夏の全国ツアーファイナルで表題曲を初披露してから2カ月が経ちました。

深川麻衣(以下、深川):うわー、もうそんなに経つんだ。

衛藤美彩(以下、衛藤):はやっ(笑)。

――全国ツアーファイナルからここまでのおよそ2カ月、フロントメンバーとして取材を受ける経験も多かったと思いますが、それらの経験を通じてどのようなことを感じますか?

衛藤:選抜発表があって13thシングルの制作も終わって、そこから色々な雑誌やテレビでも、今回は特にまいまい(深川)と一緒にこうやってインタビューをお受けすることが本当に多いんですよね。そのたびに、今はフロントという位置に置いてもらっているんだなっていうことを感じます。

深川:少人数でのインタビューになったときにも、やっぱりフロントの4人(衛藤、深川、白石麻衣、西野七瀬)で出演することも多くなってきました。今までは取材でも、自分ではないフロントのメンバーが結構喋ってくれていたんですけど、今は自分自身がこの位置に置いてもらっているので、あんまり遠慮しすぎずに発信していかないといけないなと思います。

――はじめのうちは遠慮もありましたか?

衛藤:遠慮というよりは、……そうですね、自分の発する言葉の力というか。立ち位置が前に来ると、やっぱり発言も乃木坂46のみんなを背負っての、代表としての言葉になるので、思っていることを正確に伝えないといけないんだなと。そういう意味での責任感ですね。そういうのはすごく勉強にもなっています。

――一番前の列に立つことで、ライブパフォーマンスの時の意識も変わってきましたか?

深川:間違えられないというのが一番大きくて(笑)。目の前に誰もいないので、本当にしっかり自分の中で確認していかないと。「なんだっけ?」ってわからなくなって、真っ白になったらもうそこで終わりというか。一番目立つところで踊らせていただいているので、そこは本当にしっかりしないとなと思います。

衛藤:私は今までずっと3列目だったので、前に1列目、2列目のメンバーがいて、そのメンバーの間から抜けて(映って)いたんですよね。逆に今回は1列目の私を軸にして、2列目や3列目のメンバーが間から抜けたりするので、私がちゃんと立ち位置をわかってないといけない。1列目って本当に大変だなと思いますね。

――1列目の動きがすべての基点になるわけですね。

衛藤:カノン(拍をずらして時間差で同じ振付を踊る)だったり細かい動きもあるので、1列目の子が間違うと焦っちゃうんですよね。自分の番号の振付ももちろん覚えてるんですけど、やっぱり動揺しちゃうので。そういうことがないように、軸としてちゃんとしなきゃっていう思いは前より強くなりました。

――その点も、神宮球場で「今、話したい誰かがいる」を初披露した頃と、最近のライブや収録等では変化はありますか?

深川:神宮球場では初披露ということで緊張しまくってました。全然慣れてもいなかったし。とにかく間違えないように、直前まで確認しながらやっていて。顔もすごい固くて、後から映像で見たら全然ダメでした(笑)。

衛藤:あの時はまだ、どう表現しようかというところまで行っていなくて、いっぱいいっぱいでしたね。1列目に立って景色を見るだけで足が震えるというか。でも、あれからもう2カ月経っているので、少しは成長してないとダメじゃないですか。今はテレビ見ている人にも、表情や歌声が画面からでも届くようにと意識が向いています。

20151112-nogizaka5.jpg

 

「それぞれがなぜこの位置に置いてもらったのか、その意味を考えながら活動している」(深川)

――衛藤さんは選抜に定着して一年以上経ちましたが、昨年はアンダーライブも経験している立場です。去年から今年にかけて、ポジションが大きく動いていることをどのように受け止めていますか?

衛藤:アンダーライブが始まった時の立ち上げメンバーとして活動していた当時は、一年半経った今日、まさかフロントに立っていることは考えられなかったです。でも、今のポジションになって振り返ってみると、アンダーの気持ちも知っていることは、私の武器になるんじゃないのかなととらえています。今回の選抜の中でも私や(齋藤)飛鳥がアンダーから初めて福神になってますけど、そこは強みなのかなって。

――その視点だからアドバイスができたりとか。

衛藤:いやいや(笑)、アドバイスとかは全然。アンダーを経験していないメンバーでも、みんなそれぞれ自分のポジションなりの苦労とか、そのメンバーにしかわからないことはたくさんあると思うんですよ。なので、私から直接アドバイスとかは全然ないんですけど。アンダーでの経験は、あの時を経験しているから何かあったとしても全然乗り越えられる、みたいに自分を励ます材料になっているという感じです。

――いろんな立場を経験したことで、グループ全体を引いて見られるようになったりはしますか?

衛藤:焦らなくていいんだっていうのは思いますね。アンダーでも2列目、1列目、選抜でも3列目、福神と経験してきて、いい意味でどっしりしたのかなと。どこのポジションに行っても慌てることなく頑張ろうという気持ちになれています。

――深川さんは3rdシングルから選抜メンバーに入り、選抜の中で福神そして1列目へとステップアップしています。この数年間の選抜経験で、心境はどのように変わっていきましたか?

深川:選抜に入ったばかりの時はとにかく爪跡を残さないととか、次のシングルでは落ちちゃうんじゃないかっていう不安の方が大きかったです。番組収録などでも「今喋るべきなのかな……」とかそういうことばかり考えてしまって、必死でした。でも、だんだん肩の力が抜けてきて、こう見られたいとかこういう役割にならないとという考え方をやめてから、自分らしく楽しく活動できるようになったかなと思います。それと、選抜発表の時でも、あなたはこうだったからこの立ち位置にしましたと理由を言われるわけではないんですよね。その時々でそれぞれが、なぜこの位置に置いてもらったのか、その意味を考えながら活動しているという感じです。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる