一青窈「ハナミズキ」はなぜ長く愛される名曲に? 『Mステ』出演を機に考える

 一青窈が、本日1月18日放送の『ミュージックステーション 2時間SP』(テレビ朝日系)に出演。一青の代表曲である「ハナミズキ」を披露する。

一青窈『歌祭文 -ALL TIME BEST-』(通常盤)

 平成に最もカラオケで歌われた楽曲であると発表された「ハナミズキ」(参照)。徳永英明、森山良子、新垣結衣、May J. ……数々のアーティストにカバーされ、その度に人気が再燃。リリースから約15年経つ現在でも、カラオケランキングで上位にランクインしている(参照)。では、なぜ同曲はここまで愛されているのだろうか。本稿では「ハナミズキ」の魅力について改めて探っていきたい。

 同曲を語るに当たって欠かせないのはその歌詞だ。元々この歌詞は、アメリカ同時多発テロ事件(2001年)の際にニューヨーク在住の友人へ宛てたものだ。“こうだったら世の中はマシになる/こんなことが起こらなかったのではないか”という思いを込めて楽曲を作ったという(『インタビュー ここから 一青窈 ハナミズキ 100年の願い』(NHK総合))。

〈果てない夢がちゃんと終わりますように〉
〈君と好きな人が百年続きますよに〉

 何事にも“終わり”がある方がいいとした上で、大事な人の幸せが少しでも長く続いて欲しいと願う。そんな上記のラインが一青の願いをより切実に響かせる。〈君と好きな人が百年続きますよに〉が万人の胸を打つフレーズとなったのは、そうした点にあるのではないだろうか。

 そして何よりこの歌詞の魅力を引き出しているのが、武部聡志によるアレンジだ。武部聡志は、斉藤由貴「卒業」やKinKi Kids「全部だきしめて」なども編曲した言わずと知れたヒットメイカー。「一青さんの場合は、彼女の歌詞から導き出される世界観を、いかにサウンドで表現していくか」(参照)と述べているように、「ハナミズキ」での彼は歌詞の情景が浮かぶアプローチをしている。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる