THE FOREVER YOUNGの歌は“俺の歌”であり“私の歌”である ライブに感じた説得力

エバヤン『ミッドナイトライナー』レコ発レポ

 THE FOREVER YOUNGが、3rdシングル&DVD作品『ミッドナイトライナー』の発売記念ライブ『ミッドナイトライナー東京行き』を、東京・渋谷TSUTAYA O-WESTで行った。

 ゲストにlocofrank、OVER ARM THROW(OAT)という、THE FOREVER YOUNGが背中を見てきた先輩たちを招いたという意味でも大きな意味を持つ日となり、会場は堂々たる大入り満員。それでも、トップバッターとして登場した“ライブ連戦の猛者”とも言えるlocofrankの木下正行(Vo/Ba)に、「今日がツアーファイナルって、ツアー2本しかやっていない!」と厳しい突っ込みを入れられていた(もう1本は、地元である福岡県久留米市で開催)。しかも、locofrankは名曲ばかりを鍛えられた演奏で容赦なく披露。続くOVER ARM THROWも、力まずともブレない黄金の3ピースサウンドを見せつける。こんな飽くなき進化を続ける先輩たちのパフォーマンス後に、THE FOREVER YOUNGはどう出てくるのか……若干の緊張を覚えつつも、それでも2バンドともいつも以上に熱かったのは(特にOATの鈴野洋平(Ba/Cho)のMCは人間味出まくりだった)THE FOREVER YOUNGに引っ張られたところもあるかもしれない、と思えたり。キャリア関係なしに、お互いに影響を与え合うバンドシーンの美しい縮図が、短い時間の中で見えた気がした。

 そして、いよいよTHE FOREVER YOUNGの出番。サポートギターにリョウを迎えた4人編成で登場し、1曲目から『ミッドナイトライナー』収録のシンガロングチューン「泣けよ男だろ」を熱演。曲名のままに男臭い楽曲であり、実際にフロアでは男の子たちが拳をあげながら熱唱していたのだが、その中には想像以上に女の子の姿も見えた。個人的な見解だが、多くの女の子は、時代の流れをキャッチするセンスに長けていて、多くの男の子は、気に入ったものを地道に愛し続けていく傾向があると思う。その、どちらも惹き付けているTHE FOREVER YOUNGは、“シーンに根を張りながら世の中に広まっていく”道を、確実に進み始めていることが、早くも伝わってきた。

 もちろんバンドからも、それだけオーディエンスが惹き付けられる説得力を感じた。先日行ったインタビュー(THE FOREVER YOUNGが語る、新体制後の変化「どこかに嘘があったら絶対に人に伝わらない」)でも「バンド全体が変わってきた」という発言があったが、数年前に観た時とは、佇まいが違う。以前の彼らは“情けなさ”も魅力だったと思うのだが、今の彼らはカリスマ性や色気という新たな武器を手に入れており、さらに抜きん出た存在になっていく予感に満ちている。特にクニタケヒロキ(Vo/Ba)の目の光は、只者ではないと思う。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる