岸井ゆきの×成田凌が語る、『愛がなんだ』の綿密な演技 「リアルさにもちゃんとした意思がある」

岸井ゆきの×成田凌『愛がなんだ』対談

 角田光代の同名小説を『サッドティー』『パンとバスと2度目のハツコイ』の今泉力哉監督が映画化した『愛がなんだ』が、4月19日より公開中だ。本作は、28歳のOL・テルコと、彼女が想いを寄せるマモルとの恋模様を描いた恋愛映画だ。

 今回リアルサウンド映画部では、主人公・テルコ役で主演を務めた岸井ゆきのと、マモルを演じた成田凌にインタビューを行い、今泉監督作品出演への思いから、それぞれの役作りやお互いの印象についてまで語り合ってもらった。【インタビューの最後には、サイン入りチェキプレゼント企画あり】

岸井「原作のベースがあることによって映画のテルコが生まれた」

ーーお2人とも今泉監督の作品に出演するのは今回が初めてとなるわけですが、成田さんはもともと今泉監督と親交があったそうですね。

成田凌(以下、成田):そうなんですよ。役者を始めた頃の4年前ぐらいに、今泉監督のワークショップに行ったのがきっかけでした。1日目とか2日目に一緒にお昼ご飯を食べに行って、そのまま飲みに行ったんです。そこからちょこちょこ一緒に飲みに行くようになりました。

ーー飲みに行く中で一緒に仕事をしようという話もあったんですか?

成田:ありましたね。「いつかやろう」「いつかやる」と。何度か具体的なお話もいただいていたんですけど、なかなかスケジュールが合わず、今回満を辞してという感じで。なので、実現して本当に嬉しかったですね。しかもこんなに面白い作品ができるとは。

ーー岸井さんは今泉監督の作品に出演することについて、どのような思いを?

岸井ゆきの(以下、岸井):たぶん今泉監督と私は、すごく近い、かすりそうでかすらない所にお互いいたような気がするんです。だからこのタイミングでご一緒できるというのはすごく嬉しかったですし、ご縁だなと思いました。

ーー今泉監督の作品はキャラクターにある“リアルさ”が一つの特徴だと思うのですが、今回のテルコとマモちゃんもまさにそういうキャラクターでした。

成田:そうなんですよね。過去の作品もリアルでナチュラルなものが多かったので、ある種こちら任せというか、自由にやってそれを切り取られている印象でした。だけど実際は、そのリアルさにもちゃんとした意思があって、ものすごく緻密なんです。だからやっていて楽しかったし、嬉しかったですね。すごく細かい話が通じるというのも面白かったです。

岸井:私は原作をすごく読んでいたので、テルコのキャラクターはその影響が大きかったかもしれません。脚本自体が、原作に寄り添っている部分もあれば、映画でしかできない新しいことにも挑戦しているんですけど、ベースにきちんと角田さん原作のテルコがあって、原作ファンの方にも愛せるような脚本になっていたのがポイントだったような気がします。もし、原作とあまりにもかけ離れていたら、こううまくはいかなかったと思います。私がこうしよう、ああしようというよりかは、ベースがあることによって映画のテルコが生まれた、という感じです。

20190423-aigananda-sub4
20190423-aigananda-sub3
20190423-aigananda-sub5
20190423-aigananda-sub6
previous arrow
next arrow
20190423-aigananda-sub4
20190423-aigananda-sub3
20190423-aigananda-sub5
20190423-aigananda-sub6
previous arrow
next arrow

ーーそれはマモちゃんとの関係性も含めてですか?

岸井:そうですね。「こうだろうな」と自分が計算していくと絶対よくないことになると思ったので、現場の待ち時間とかでも成田さんとは距離が近くなりすぎないように、マモちゃんとして接していました。

成田:僕はそんなこと考えていなかったので、そうだったのか……という感じです(笑)。

岸井:(笑)。いや、別に普通に仲良く話はするし、楽しかったんですけど……テルコって、マモちゃんのことがすごく好きだけど、いつも本音の1~2歩手前で止めているような気がして。そのせいで、マモちゃんが「めんどくさいやつだな」とか「いつも気を遣ってさ」みたいなことになると思うんです。私はそういうところがあまりよく分からなかったので、撮影以外での成田さんとのやりとりにおいても、本音の1~2歩手前で止めるということは意識していました。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる