公開から19日間で興収30億突破 『ジョーカー』は一体どこまで伸びる?

『ジョーカー』は一体どこまで伸びる?

 今年ここまで絶好調のディズニーの新作『マレフィセント2』が公開された先週末。しかし、動員ランキングでは2位以下に大きな差をつけて『ジョーカー』が3週連続1位を記録した。土日2日間で動員23万4000人、興収3億5300万円という数字は、(多くの地域で台風の直撃と重なったという要因はあったにせよ)前週から興収比で106%。ちなみに先週末の成績は、今年4月に公開されて累計興収61.2億円を記録した『アベンジャーズ/エンドゲーム』の同時期(公開3週目の週末)の興収と比べても112%という驚くべき持続力をみせている。公開から19日、10月22日(火)までの動員は207万8744人、興収は30億5826万6450円。既に『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の累計興収を超えて、今年公開されたアメコミ映画で『アベンジャーズ/エンドゲーム』に次ぐ2位の座を奪取したことになる。

 さて、ここまでくると気になるのは、「一体『ジョーカー』の成績はどこまで伸びるのか?」ということ。映画興行の閑散期である秋公開作品の大穴、前週の記録を塗り替える推移、リピーターの多さ、口コミの強さ、ソーシャルメディア上でのバズ、年末から年明けにかけての賞レースでの話題性など、思い出すのは昨年の『ボヘミアン・ラプソディ』だが、さすがに累計興収128億円を記録することになったあの作品は例外中の例外。『ボヘミアン・ラプソディ』は海外でも十分にヒットしたものの、その規模感を大きくはみ出して日本で異常なまでに支持された作品だった。

 一方、『ジョーカー』に関しては世界中で驚異的なヒットを続けていて、現時点でアメリカ国内では『アベンジャーズ/エンドゲーム』、『ライオン・キング』、『トイ・ストーリー4』、『キャプテン・マーベル』、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』、『アラジン』に次ぐ(上位6作品のうち5作品がディズニー作品で、残る1作もMCU作品)、年間7位まで順位を上げてきている。つまり、『ジョーカー』に関しては「日本で特別にヒットしている作品」と言うよりも、「近年のアメコミ映画としては異例なことに、日本でも海外と同じ水準でヒットしている作品」と言った方が正確だ。配給元のワーナーは「興収50億も射程に入った」とのコメントを発表しているが、そうなれば日本でも年間トップ10入りの可能性も出てくる。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「興行成績一刀両断」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる