TRUEが『Another colony』で掲げた、ボーカリスト/作詞家としての矜持

TRUEが掲げた“矜持”とは

 TRUEが最新シングル『Another colony』を11月7日にリリースする。

 本作の表題曲は現在放送中のテレビアニメ『転生したらスライムだった件』(『転スラ』/TOKYO MXほか)のエンディング主題歌。彼女はこの曲において、別名義である、作詞家・唐沢美帆として、アニメの世界に寄り添いつつも、ダイバーシティ(多様性)が叫ばれながらも、その進捗ははかばかしくない今の社会のありように強く、そして鋭く切り込む言葉を紡ぎ上げている。

 『響け!ユーフォニアム』シリーズや『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』といった人気作・大作のテーマソングを歌い続けてきた、名うてのボーカリスト・作詞家であるTRUEは『転スラ』の向こうにどんなメッセージを見たのか? お話をうかがった。(成松哲)

好きと信じられるものを堂々と表現すれば、私のアニソンになる

ーー「Another colony」なんですけど、すごく時機を得た、メッセージ性の強い楽曲になりましたね。

TRUE:ありがとうございます。

ーーというわけで、歌っている人であり、唐沢美帆名義で作詞もなさっている方に、この言葉はどうやって生まれたのか? お話を伺いに参上しました(笑)。

TRUE:ふふふふふ(笑)。「『転生したらスライムだった件』というアニメのエンディングテーマを」というお話をいただいて制作を始めたので、まずはもちろん「アニメ作品にとってより良いエンディングテーマとはなんぞや?」というところを目指していたんですけど、TRUEとしてアニソンを歌い始めて、今年で5年。5年間、いろいろなアニメ作品やアニソンと向き合ってきた結果、アーティストとしてすごく変化している時期だな、という実感もあったので、もう一度決意表明するというか、新たなスタートとしてTRUEの背中を押せる楽曲になればいいな、と考えていた面もあります。

ーーあっ、ちょっと話が横道にそれちゃうんですけど、作詞家である唐沢美帆さんと、ボーカリストであるTRUEさんってどういうご関係なんですか?

TRUE:同じ人ですね。デビュー当時は理想のTRUE像が自分なりにあったんですけど、それが窮屈になってきたというか……。常に正しくなきゃいけないし、元気じゃなきゃいけないし、強くなきゃいけないと思っていたんですけど、いろんなアニメ作品の歌を歌わせていただいていくうちに、そのTRUE像にはちょっとムリがあるな、と(笑)。もっと自由でいいのでは? と思ってからは、唐沢美帆とTRUEにきちんとした線引きがなくなった感じはしますね。自分の曲を書くにしても、誰かほかのアーティストさんに歌詞を提供するにせよ、私の中から生み出された言葉である以上、極論するなら全部唐沢美帆のものなんだろうな、って思ってます。

ーー今のお話を伺った上で「Another colony」の歌詞を読み返してみると、ホントにその思いが反映されてますね。〈孤独な正義を 振りかざす 奴らなんかに 負けちゃいけない〉〈敗北も勝利も 大嫌いなんだ〉と。

TRUE:本当にそういう心境なんです。

ーーこれはこれで勇気の要る態度だと思うんです。寄らば大樹の陰じゃないんだけど、“正義”みたいな圧倒的に正しいものに体重を預けたほうが精神的にラクだろうし、敗北がイヤなら勝たざるを得ない局面もあると思うんですよ。

TRUE:確かに。

ーーでも〈孤独な正義〉には負けないし、その正義に寄りかかって誰かを打ち負かすようなこともしない。誰に対してもすごく柔軟でいることを高らかに宣言している。

TRUE:TRUEとしては5年ですけど、唐沢美帆としてはもっと長く音楽の世界に携わっていて、その中で評価されることになんか疲れてしまったというか(笑)。もちろんリスナーの方が聴きたい、ほしい、買いたいと思うものを作ることが大前提にあるとは思うんですけど、それだけにこだわっていると自分の視野がすごく狭くなる感じはしていて。であるならば、自分が好きって信じるものをとことん自分が信じてあげて、堂々と表現していくほうが私にはふさわしいんじゃないかと、最近は感じていて。アニメとかアニソンに憧れてこの世界に入ってきた……「こうあるべき」「こうなりたい」という理想像を強く持ってこの世界に入ってきたから、最初の頃は「こういう服を着なきゃいけない」「こういう歌を歌わなきゃいけない」ってすごく考えていたんですけど、考えれば考えるほど、理想って遠くなるし、手が届かなくなるんですよね。それならそうなれない自分をそのまま音楽にしてしまったほうが、それはそれで私が歌うアニソンになるんじゃないか、ってここ数年で辿りついた感じですね。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる